お支払い方法
配送方法
ご利用ガイド
お問い合せ
営業時間
スペンサー当店の歩み店舗のご案内メール会員様
  • 商品一覧
  • 半襟
  • 帯揚げ
  • 帯締め
  • 長尺帯締め
  • 帯留め
  • 二分紐・三分紐・四分紐
  • 羽織紐
  • 黒留袖
  • 和装肌着
  • 夏物和装肌着
  • 着付道具
  • 帯
  • 手提げ・籠バッグ
  • 夏物足袋
  • 時計紐・根付紐
  • 時計紐・根付紐
  • 紳士用
  • 根付・根付紐
  • ご奉仕品

営業日カレンダー

休業日カレンダー 4月
2024年4月カレンダー

本店・ネットショップ休業日

お問合せ

電話番号

お気付きの点がございましたらメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。

店舗案内はこちら

代金引換
銀行振込
クレジットカード払い

クレジットカード一覧

お支払い方法はこちら

メール会員登録

リンク集

▼ ゑり正インスタグラム

和装小物 ゑり正 インスタグラム

▼ ゑり正フェイスブック

和装小物 ゑり正 フェイスブック

ホーム紳士用 たもと落し 装着時の動作の一例

ホーム > 紳士用 たもと落し > 装着時の動作の一例

 

 

手順1)
着流し姿。手ぶら・・・?
手順2)
勘定場で「おいくらでした・・・?」
おもむろに片袖に手を差し入れて・・・。
手順3)
小遣いが入っている方の「たもと落し」をつかんで袖口から引っ張り出します。
手順4)
スゥ~ッともっと引っ張り出しました。
他人さんはこの時点で何が始まったのか?
手順5)
2千円と・・・
手順6)
60円、ハイちょうど・・・
手順7)
早よ、しもとこ・・・(笑)
手順8)
左右の袂の内の「たもと落し」をつかんで
「トントン」。左右のバランスは大切。
手順9)
今度は反対の袖口から何か出てきました!
 
手順10)
手ぬぐいのようですね。手ぬぐいは懐にしまい、タバコ・携帯電話・襷がけに使う腰紐(手洗い時にとても助かります)等々を入れておいても良いですね。使い方は貴殿次第。
 手順11)
 「トントン」何事も無かったかのように、
 あくまでさり気無く・・・
 そんな格好がヨロシイです。
 

肌着を着たら襦袢の前に「たもと落し」を忘れずに!
その後、夫々の袋を襦袢の左右の袂にセット(落し込んで)して
準備完了。
正絹の首紐は肌着の「衿」に沿わせるように
乗せてセットしておけば摩擦なんて気になりません。